2015/08/11
写真は銀座久兵衛。三ツ石の、通りを挟んだ斜め前です。あの魯山人が通い詰めたという、老舗中の老舗寿司店です。早朝から若い衆が厳しい表情、一糸乱れぬ正装着で、手際良く仕入作業をこなして居ます。ああいう店は、客の前に立つのに10年といいます。こちらも気合が入りますね。
三ツ石の開業1年迎えました。
リピート客も増えてきました。
マグロなどの回遊魚は大きいほど美味しいですが、甲殻類やイカなどは、小さいほど身が柔らかく味が良い場合が多いです。本日は夏休み前最後の築地仕込みでした。姫サザエ、マルイカ(剣先イカの子ども)小アマダイその他。明日から16日まで夏休みを頂いております。